ESG/SDGsの取り組み
当社として取り組むべき課題をマテリアリティとして特定しました。
今後は事業を通じて、これらの社会課題の解決に取り組んでいきます。
持続可能な水インフラの
実現
水インフラ(上下水道施設)の保全、健全な
水環境の確保に貢献します。
主な取り組み
- 次世代型汚泥焼却システムの拡販(消費電力、温室効果ガスN2Oを半減)
- 海外における上下水道設備の展開(中国、ベトナムなど)
産業の持続的発展への貢献
ニーズに適合した産業機器、プラントおよびサービスを提供します。
クリーンエネルギーの普及拡大
に
よる気候変動への対応
地球温暖化防止に貢献するクリーンエネルギー技術・事業を
展開します。
技術・サービスの品質向上、
安全管理の確保
エンジニアリング、製品生産効率の向上、顧客ニーズに適合した
技術開発、リスクマネジメントの高度化に取り組みます。
人権の尊重と働きがいのある
職場づくり
多様な人材の育成、快適な職場環境づくりに取り組みます。
主な取り組み
- 働き方改革の推進(時差出勤、リモートワーク、フリーアドレス制の制度設計)
ガバナンス強化と
コンプライアンスの徹底
コーポレートガバナンスを強化し、コンプライアンスを徹底します。
主な取り組み
- ガバナンス体制の強化(グループ内部統制システムの再構築、関連規定の見直し)
- 企業行動基準の改訂、企業倫理ヘルプラインの運用変更