INTERVIEW

基本設計 / 2019年入社
環境情報学府 環境リスクマネジメント専攻卒業

月島ホールディングスグループに決めた理由

大学時代に化学・化学工学を学び、研究室では環境汚染物質の分析を専門としていたため、それらの知識を生かせそうな会社にエントリーしていました。最終的に2社内定をもらいましたが、(1)面接の雰囲気、(2)エントリーシートに大学時代に男声合唱をしていたと書いていた点について、月島機械の最終面接にて就活中初めて所属パートを聞かれたこと、の2点の理由からこの会社に決めました。

私の仕事

民間向けの粉体用乾燥機の基本設計を担当しています。例えるなら「3人でもんじゃ焼きをやりたい」という要望に対し、「このくらいのサイズの鉄板で、250℃で、10分焼けば作れます!」を考える仕事です。もんじゃは実際にはないですが、食品、化学品、鉱物、汚泥など多様な適用物質があり、毎回新鮮に検討を行える点が楽しいです。良い乾燥機を設計して「月島さんのおかげ」と言われるような仕事をしたいと思っています。

職場の雰囲気

私の部署は干渉しすぎず、いい塩梅にドライ(乾燥機の部署だけに)で、休暇もとりやすい環境です。ですが、みなさん優しく、わからないことなど質問すると快く相談に乗ってくれます。また、テレワークがメインで基本的に週1日出社の状態がすぐに馴染んだことから、新しい考え方には寛容だと感じています。

学生のみなさまへ

専門的に学んだ知識はもちろん仕事で役立っていますが、私の個人的な興味であるパソコンの知識も役立っています。どんな知識も活かし方次第だと思うので、学生時代は好きなこと・興味のあることを追求することをおすすめします。これから就活をする上では色々な人のアドバイスがあると思います。上の世代の就活事情と比べても状況は同じではないはずです。自分のやりたい分野に挑戦してほしいと思っています。

オフショット

うちで踊ろうと言われる前からもっぱらインドア派で、休日はYoutubeを見たり、eスポーツに励んだり、ウクレレを練習したりしています。最近はよく見る動画の影響でアコーディオンが欲しくなってきました。
在宅勤務の際は、勤務終了と同時に趣味にSwitchできる環境を構築しています。