非常用小型浄水装置 Ⅱ型


- 商用電源の使用可能
災害時は、電源の確保が困難な場合が多いため、電源に頼らない装置とすることが大切ですが、過去の経験から電気の復旧は比較的スムーズに進むことが多いことから、商用電源にも対応可能とし、発電機はオプションにてご提供します。 - 膜モジュールの予備本数を減らします
コンプレッサーの搭載により膜モジュールのエアー洗浄を可能にしました。 膜の汚れによる目詰まりを解消するため、膜1 本の総処理水量がUP し、交換用に保有して頂く膜の予備本数を減らすことができます。洗浄方法も非常にシンプルでどなたでも簡単にお使い頂けます。より長期間の運転が可能となりました。 - 持ち運びが簡単
装置を分割させることによって持ち運びを容易にしました。(軽トラックに乗せてどこへでも持ち運びでき、キャスター付きで人力での移動も簡単です。) - 大人数の生活用水を確実に確保
膜洗浄装置を搭載していることにより長期間の運転が可能となりました。常に10 ~ 50m3/ 日程度の処理が可能となり、大規模な避難場所に対してより最適な装置となりました。
